MENU
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 宮崎てげてげ通信
| さいころ株式会社
さいころ株式会社
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 宮崎てげてげ通信
さいころ株式会社
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 宮崎てげてげ通信
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. NHK総合「あさイチ」に生出演しました!

NHK総合「あさイチ」に生出演しました!

2023 9/22
お知らせ 冷や汁エバンジェリスト 注目の投稿
2023年9月22日
20230921あさイチ冒頭

2023年9月21日(木)の朝8時15分から、NHK総合で放映された「あさイチ」に、フードアナリスト、冷や汁の伝道師として出演しました。

最初に担当のディレクターさんから連絡があったのは2023年7月末。
9月21日の番組内で宮崎特集を予定しており、宮崎のご当地グルメの進化を取り上げる中で、フレンチスタイルの盛りつけの冷や汁を紹介したいというものでした。
いろいろリサーチされる中で、2022年8月19日に宮崎市の「若草HUTTE&co-ba Miyazaki」で実施した冷や汁イベントを伝える記事をご覧になり、そこでたまたま紹介されていたフレンチスタイルに盛りつけた冷や汁の写真が目に留まったとのこと。

その後、そのディレクターさんは2023年8月6日に九州電力宮崎支店の「IHクッキングルーム」で開催した冷や汁教室に参加され、私のプレゼンを聞いていただいた後に、スタジオへの出演オファーをいただきました。

20230921あさイチ ピン抜き

その後、ディレクターさんとメールで何度か細かな打合せを繰り返し、前日の20日(水)に渋谷のNHK 放送センターのスタジオでリハーサル。
その日は、そのまま用意していただいた近くのホテルに宿泊し、キュウリなどの野菜や豆腐を渋谷で調達して、本番当日を迎えました。

当日の21日(木)は、6時20分に放送センター入りで、まずは調理準備室で持参した米を研いでもち麦と混ぜて炊飯器にセットするところから始まり、赤と白の冷や汁それぞれのフレンチスタイルを最終的にスタジオで完成させる準備。

ひととおり準備できたら、メイク室で局付きのメイクさんに顔と髪の毛を整えてもらい、再び調理準備室に戻って、持参した皿にセルクルをセットして、もち麦入りご飯、粗みじんに刻んだ野菜、水切りしてほぐした木綿豆腐と順番に重ねて、一番上に薄切りにしたキュウリを美しく並べて、ワゴンに乗せてスタジオへ。

スタジオで、セルクルを外して、周囲に豆乳で溶いた白の冷や汁と、トマトジュースで溶いた赤の冷や汁を流し入れ、仕上げにEXVオリーブオイルを垂らして完成!
作ったのは、白と赤それぞれ、撮影用の大皿が1つずつと、出演者試食用の小皿が2つずつでした。

白の冷や汁と赤の冷や汁フレンチスタイル

出番が来て、モニター横の指定の位置へ移動。目の前には、博多華丸大吉のお二人。
一応、台本貰っていたのですが、料理に集中していて台本を持ってくるのを忘れたのをこの時気付きましたが、まあなんとかなるだろうと腹をくくりました。

白の冷や汁の方は、ゲストの土屋礼央さんと尼神インター・誠子さんが試食。その後、赤の冷や汁の方を華丸さんと大吉さんが試食。
どういう評価になるかドキドキでしたが、大吉さんが思わず漏らした「うめぇ」の一言に救われました。

後は進行に従って、冷や汁エバンジェリストとして、宮崎放送局の堀井アナや、MCの鈴木アナの質問に答える形で説明して行きましたが、前日にリハーサルやっていたのもあって、なんとか噛まずに時間内に終えることができました。

取材を受けた経験は、テレビやラジオなど、これまでも何度かありますが、スタジオでの生出演、それも料理も込みというのは初めてでしたので、良い経験になりました。

今後も、冷や汁エバンジェリストととして、世界に冷や汁を広げる活動を進めて行こうと、決意を新たにした1日でした。

あさイチ – NHK
愛(め)でたいnippon 昔も今も!映えパラダイス 宮崎の旅 – あさイチ かつて新婚旅行の定番だった宮崎。ハネムーンスポットは、オシャレに変貌▽肉巻きおにぎり・レタス巻き・チキン南蛮など、発想がユニークな宮崎グルメがカラフルに進化▽高千…
お知らせ 冷や汁エバンジェリスト 注目の投稿
nhk あさイチ フレンチスタイル 冷や汁エバンジェリスト 白の冷や汁 赤の冷や汁
よろしければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • J-WAVE「JUST A LITTLE LOVIN'」で冷や汁のお話しをしました
  • 福岡県大木町のワーケーション誘致をお手伝いします

関連記事

  • スモールワールズ×宮崎県
    スモールワールズで宮崎県コラボイベント開催中!
    2025年2月6日
  • 代表取締役の変更について
    2024年8月1日
  • 賞状と副賞
    大木町のワーケーションプランで審査員賞を受賞しました!
    2024年1月19日
  • 一緒に創る仲間を募集中
    弊社で管理しているテゲツー!が11年目のシーズンに入りました
    2024年1月3日
  • 福岡ワーケーションプランマッチングイベント会場の様子
    福岡県大木町のワーケーション誘致をお手伝いします
    2023年10月5日
  • J-WAVEの東京タワーをを望むスタジオ
    J-WAVE「JUST A LITTLE LOVIN’」で冷や汁のお話しをしました
    2023年8月3日
  • 8/6冷や汁教室
    8月6日に宮崎市で冷や汁教室を開催!
    2023年6月19日
  • 法人税申告書
    第1期決算・税務申告・納税完了
    2023年5月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
月別アーカイブ

© さいころ株式会社.

  • メニュー
目次